-
受賞
【過去の在籍者の受賞】田辺広樹君が、Optimization Letters の Best Paper Award を受賞しました。
令和6年12月23日 受賞 / 数理工学コース 博士後期課程修了生
福田エレン秀美 准教授 / 山下信雄 教授(数理工学コース)
「Convergence rates analysis of a multiobjective proximal gradient method」 -
イベント
第19回京都大学ICTイノベーション 開催のお知らせ。
令和7年2月19日(水)14:00〜17:30 -
受賞
【学生の受賞】Lin Kangyu君が、計測自動制御学会関西支部 奨励賞を受賞しました。
令和7年1月15日 受賞 / システム科学コース 博士後期課程3回生
「A non-interior-point continuation method for optimal control problems with equilibrium constraints」 -
受賞
【学生の受賞】佐武凌馬君が、第67回自動制御連合講演会 優秀発表賞を受賞しました。
令和6年12月10日 受賞 / システム科学コース 修士課程2回生
「フードデリバリーサービスのマルチエージェントモデルと配達報酬の設計」 -
受賞
【学生の受賞】杉山大輝君が、第67回自動制御連合講演会 優秀発表賞を受賞しました。
令和6年12月10日 受賞 / システム科学コース 博士後期課程2回生
「価値駆動型マルチエージェントシステムにおける合意可能性解析:観測データに基づく合意判定のための観測辺選択」 - 採用情報 情報学研究科 教職員公募一覧
- 入試情報 2025年2月実施 募集要項を公開しました(修士・博士後期課程)
- 採用情報 情報学専攻 応用解析学講座 教授(12/27締め切り)
-
受賞
【教員の受賞】西田眞也 教授が、令和6年秋の叙勲 紫綬褒章を受章しました。
令和6年11月5日 受章 / 知能情報学コース 教授 -
受賞
【学生の受賞】中井大志君が、CSS2024最優秀論文賞を受賞しました。
令和6年10月25日 受賞 / 社会情報学コース 博士後期課程1回生
「高い分権性が51%攻撃耐性を上げるとは限らない」