ニュース
◎情報学研究科ホームページへの情報掲載について(学内限定)
- 2021-11-11教職員募集を更新しました.
- 2021-09-27大手信人教授(社会情報学専攻)が令和3年度水文・水資源学会 論文賞を受賞.(9/9)
- 2021-09-02清水亮太君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会システムLSI設計技術研究会DAシンポジウム2020セッション特別賞を受賞.(9/1)
- 2021-07-30松尾亮祐君(通信情報システム専攻)らが,電子情報通信学会 第77回論文賞を受賞.(6/3)
- 2021-06-22伊藤孝行教授(社会情報学専攻)が2020年度人工知能学会 功績賞を受賞.(6/21)
- 2021-06-08園田翔也君(通信情報システム専攻)らが,SASIMI 2021 Best Paper Award を受賞.(3/29)
- 2021-06-04清水利宇君(通信情報システム専攻)が,IEEE CEDA All Japan Joint Chapter SASIMI Young Researcher Awardを受賞.(3/29)
- 2021-05-25畠山昂大君,林和幸君,松本直樹君(知能情報学専攻)が,第16回情報危機管理コンテスト文部科学大臣賞を受賞.(5/21)
- 2021-04-12五十嵐淳教授(通信情報システム専攻)が科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を,Vincenot Christian Ernest助教(社会情報学専攻)が同 若手科学者賞を受賞.(4/14)
- 2021-03-26曹洋特定助教(社会情報学専攻)が2020年度日本データベース学会上林奨励賞を受賞.(3/2)
- 2021-03-09塚本裕貴君,松尾亮祐君,Qin Zhaoxing君(通信情報システム専攻)が, IEEE関西支部 学生研究奨励賞を受賞.(2/18)
- 2021-02-02大島國弘君(通信情報システム専攻)が,IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Awardを受賞.(12/1)
- 2021-02-02大島國弘君(通信情報システム専攻)が,IEEE Kansai Chapter MFSK Awardを受賞.(11/27)
- 2020-11-26脇坂遼君(通信情報システム専攻)が,日本ソフトウェア科学会第37回大会 優秀発表賞を受賞.(9/30)
- 2020-11-25吉原創君(知能情報学専攻)が,日本視覚学会2020夏季大会 ベストプレゼンテーション賞を受賞.(9/18)
- 2020-11-02小林雅季君(知能情報学専攻)が,情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2020 奨励賞を受賞.(10/28)
- 2020-11-02畠山昂大君(知能情報学専攻)が,情報処理学会DICOMO2020 優秀プレゼンテーション賞を受賞.(6/26)
- 2020-10-29川原僚特定研究員(知能情報学専攻)が,情報処理学会 2020年度山下記念研究賞を受賞.(3/18)
- 2020-10-26Aleksandar SHURBEVSKI助教(数理工学専攻)が,JACI第9回新化学技術研究奨励賞を受賞.(10/14)
- 2020-10-15河原達也教授(知能情報学専攻)らが,アイヌ語の自動音声認識・合成(AINU語AI)の研究開発について報道発表を行いました.(10/12)
- 2020-10-15福田陽介君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会2020年度コンピュータサイエンス領域奨励賞を受賞.(10/29)
- 2020-10-14張帆君(数理工学専攻)が,IEA/AIE2020 the Best Theory Paper Awardを受賞.(9/24)
- 2020-09-15Xu Yuzheng君(知能情報学専攻)が,The 31st British Machine Vision Conference 2020 Best Student Paper Awardを受賞.(9/9)
- 2020-09-07塩見準助教(通信情報システム専攻)が,情報処理学会 システムとLSIの設計技術研究会 優秀論文賞を受賞.(9/9)
- 2020-08-31党璋君(通信情報システム専攻)が,デザインガイア2019優秀発表学生賞を受賞.(8/7)
- 2020-08-31大島國弘君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞・DAシンポジウム2019優秀発表学生賞を受賞.(8/7)
- 2020-07-08五十嵐淳教授(通信情報システム専攻)が,日本ソフトウェア科学会 2019年度基礎研究賞を受賞.(9/9)
- 2020-06-29二見颯君(知能情報学専攻)が,情報処理学会 第82回全国大会 大会優秀賞を受賞.(5/28)
- 2020-06-12佐竹誠君(知能情報学専攻)が,情報処理学会 第82回全国大会 大会奨励賞を受賞.(5/28)
- 2020-06-08前川日南子君(システム科学専攻)が,電子情報通信学会医用画像研究会 研究奨励賞を受賞.(6/3)
- 2020-05-21深尾圭貴君(知能情報学専攻)が,第222回情報処理学会CVIM研究会 卒論セッション最優秀賞を受賞.(5/15)
- 2020-04-03久米祐貴君(通信情報システム専攻)が,Excellent student author award for ASP-DAC2020 を受賞.(3/5)
- 2020-04-03西尾理志助教(通信情報システム専攻)が,電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞を受賞.(3/19)
- 2020-04-03西尾理志助教(通信情報システム専攻)が,IEEE関西支部 Young Professionals賞を受賞.(2/27)
- 2020-03-25教職員募集を更新しました.
- 2020-03-20新熊亮一准教授(通信情報システム専攻)に,電子情報通信学会よりフェロー称号の授与.(3/19)
- 2020-03-09杉本哲君,中澤勇夫君(数理工学専攻)が,レーザー学会第530回研究会 レーザーカオス大坪賞を受賞.(2/28)
- 2020-03-05柴田健太郎君(知能情報学専攻)が,情報処理学会2019年度 山下記念研究賞を受賞.(3/5)
- 2020-03-05井上昂治助教(知能情報学専攻)が,日本音響学会 粟屋潔学術奨励賞を受賞.(3/17)
- 2020-02-04情報関連科学技術の教育研究に関する実効性のある施策の実施に向けた提言
- 2020-01-24鄧昊洋君(システム科学専攻)が,計測自動制御学会関西支部2019年度奨励賞を受賞.(1/10)
- 2019-12-25曹洋特定助教(社会情報学専攻)が,IEEE Computer Society Japan Chapter Young Author Award 2019を受賞.(12/23)
- 2019-12-18加嶋健司准教授(数理工学専攻)が,2019 IEEE Control Systems Society Roberto Tempo Best CDC Paper Awardを受賞.(12/12)
- 2019-12-18教職員募集を更新しました.
- 2019-12-07後藤有貴君(システム科学専攻)が,計測自動制御学会 2019年システム・情報部門 SSI研究奨励賞を受賞.(11/25)
- 2019-12-02稲熊寛文君(知能情報学専攻)が,2019 Microsoft Research Asia Fellowship Awardを受賞.(11/8)
- 2019-11-29香田優介君(通信情報システム専攻)が, 電子情報通信学会RISING2019優秀ポスター発表賞を受賞.(11/27)
- 2019-11-21党璋君(通信情報システム専攻)が, 第188回SLDM研究会優秀発表学生賞を受賞.(11/14)
- 2019-11-18塩見準助教(通信情報システム専攻)が,デザインガイア・最優秀ポスター賞を受賞.(11/14)
- 2019-11-07教職員募集を更新しました.