ニュース
◎情報学研究科ホームページへの情報掲載について(学内限定)
- 2018-06-21教職員募集を更新しました.
- 2018-06-14櫻間一徳准教授(システム科学専攻)が,2018年度システム制御情報学会 論文賞を受賞.(5/17)
- 2018-03-30長岡悠太君(通信情報システム専攻)らが,SASIMI 2018 Outstanding Paper Award を受賞.(3/26)
- 2018-03-30今井悠貴君,新瑞徳君(通信情報システム専攻)が,IEEE CEDA All Japan Joint Chapter SASIMI Young Researcher Award を受賞.(3/26)
- 2018-03-25山本詩子特定助教(システム科学専攻)が,日本磁気共鳴医学会 平成29年度 ISMRM Travel Awardを受賞.(3/20)
- 2018-03-14馬強准教授(社会情報学専攻)が,2017年度日本データベース学会 若手功績賞を受賞.(3/6)
- 2018-03-12清水一浩君(数理工学専攻)が,2017年度計測自動制御学会関西支部 奨励賞を受賞.(1/31)
- 2018-01-12高橋彰君(社会情報学専攻)が,ISEC 2017年情報セキュリティ研究奨励賞を受賞.(12/27)
- 2018-01-05小野寺秀俊教授(通信情報システム専攻)が,IEEE Fellowの称号を授与されました.(1/1)
- 2017-12-26五十嵐琢磨君(通信情報システム専攻)が,ディペンダブルシステムワークショップ 最優秀発表賞を受賞.(12/22)
- 2017-12-15教職員募集を更新しました.
- 2017-12-14大石一輝君(通信情報システム専攻)が,電気学会 電子デバイス・半導体電力変換合同研究会 学生奨励賞を受賞.(11/21)
- 2017-12-08Le Gall François特定准教授(通信情報システム専攻)が「科学技術への顕著な貢献2017(ナイスステップな研究者)」に選定.(11/29)
- 2017-11-30矢杉和義君(通信情報システム専攻)が,日本ソフトウェア科学会第34回大会 優秀発表賞を受賞.(11/29)
- 2017-10-31教職員募集を更新しました.
- 2017-10-13川原僚君(知能情報学専攻)が,情報処理学会CVIM研究会 奨励賞を受賞.(9/16)
- 2017-10-04阿部恵里花君,藤原幸一助教,平岡敏洋助教,加納学教授(システム科学専攻)が,2017年度計測自動制御学会 技術賞を受賞.(9/21)
- 2017-09-27三吉貴大君,松原繁夫准教授(社会情報学専攻)が,合同エージェントワークショップ&シンポジウム2017 最優秀論文賞を受賞.(9/16)
- 2017-09-27今井宏彦助教(システム科学専攻)が,第45回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞(大会長賞)を受賞.(9/15)
- 2017-09-20森田充樹君(システム科学専攻)が,生体医工学シンポジウム2017ポスターアワードを受賞.(9/16)
- 2017-09-18石原亨准教授(通信情報システム専攻)が,情報処理学会システムとLSIの設計技術研究会 優秀論文賞を受賞.(9/14)
- 2017-09-05塩見準君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会 コンピュータサイエンス領域奨励賞・システムとLSIの設計技術研究会2016年度 最優秀発表学生賞を受賞.(8/30)
- 2017-09-05辺松君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会DAシンポジウム2016 優秀発表学生賞・システムとLSIの設計技術研究会 優秀論文賞を受賞.(8/30)
- 2017-09-04塩見準君(通信情報システム専攻)が,IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Awardを受賞.(8/30)
- 2017-08-30栗田修平君(知能情報学専攻)が,ACL2017 Outstanding Paperを受賞.(8/2)
- 2017-08-19Mondheera Pituxcoosuvarn君(社会情報学専攻)が,CollabTech2017 Best Student Paper Awardを受賞.(8/10)
- 2017-05-20塩見準君(通信情報システム専攻)が,LSIとシステムのワークショップ最優秀ポスター賞(学生部門)を受賞.(5/16)
- 2017-04-25河原大輔准教授,黒橋禎夫教授(知能情報学専攻)が,文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門を受賞.(4/19)
- 2017-04-24教職員募集を掲載しました.
- 2017-03-25土谷亮助教(通信情報システム専攻)が,2016年度エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰を受賞.(3/22)
- 2017-03-22鎌苅竜也君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会2016年度山下記念研究賞を受賞.(3/16)
- 2017-03-21塩見準君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会2016年度山下記念研究賞を受賞.(3/16)
- 2016-12-08井上大輔君(システム科学専攻)が,第59回自動制御連合講演会 優秀発表賞を受賞.(12/6)
- 2016-11-27河原達也教授(知能情報学専攻)が,IEEE Fellowの称号を授与されました.(1/1)
- 2016-10-28保木本修君(通信情報システム専攻)が,IEEE CEDA All Japan Joint Chapter SASIMI Young Researcher Award を受賞.(10/24)
- 2016-10-27森田俊平君(通信情報システム専攻)らが,SASIMI2016 Outstanding Paper Awardを受賞.(10/24)
- 2016-09-24東俊一准教授(システム科学専攻)が,2016年度計測自動制御学会 著述賞を受賞.(9/22)
- 2016-09-24東俊一准教授,杉江俊治教授(システム科学専攻)が,2016年度計測自動制御学会 論文賞を受賞.(9/22)
- 2016-09-18曹珣君,石田亨教授(社会情報学専攻)が,CollabTech2016 Best Paper Awardを受賞.(9/16)
- 2016-09-17塩見準君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会DAシンポジウム2016最優秀ポスター賞を受賞.(9/15)
- 2016-09-17鎌苅竜也君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会DAシンポジウム2015優秀発表学生賞を受賞.(9/14)
- 2016-09-16塩見準君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会DAシンポジウム2015優秀発表学生賞を受賞.(9/14)
- 2016-09-12西村優汰君(システム科学専攻)が,生体医工学シンポジウム2016ポスターアワードを受賞.(9/10)
- 2016-09-11保木本修君(通信情報システム専攻)が,IEEE SOCC2016 Best Paper Award を受賞.(9/8)
- 2016-08-28塩見準君(通信情報システム専攻)が,IEEE SSCS Japan Chapter VDEC Design Award を受賞.(8/25)
- 2016-08-24小幡健太郎君,奥村亮太君(通信情報システム専攻)が,電子情報通信学会短距離無線通信研究会 優秀学生賞を受賞.(8/22)
- 2016-08-24望月健太郎君(通信情報システム専攻)が,電子情報通信学会短距離無線通信研究会 研究奨励賞を受賞.(8/22)
- 2016-08-24水谷圭一助教(通信情報システム専攻)が,電子情報通信学会短距離無線通信研究会 研究奨励賞を受賞.(8/22)
- 2016-07-15瀧瀬和樹君(社会情報学専攻),辺松君,粟野皓光君(通信情報システム専攻)が,情報処理学会 2016年度CS領域奨励賞を受賞.(7/12)
- 2016-07-12芋田総之君(システム科学専攻)が,2016年度システム制御情報学会 SCI学生発表賞を受賞.(5/25)