イベント
第19回 京都大学ICTイノベーション
第19回 京都大学ICTイノベーション
令和7年2月19日(水)14:00〜17:30
入試情報
2025年2月入試 修士課程:二段階選抜の実施について
2025年2月入試 修士課程:二段階選抜の実施について
(知能情報学コース・通信情報システムコース)
イベント
博士論文公聴会 冬季開催分
博士論文公聴会 冬季開催分
スケジュール ※1月6日更新※
入試情報
年末年始の業務について
入試情報
入学試験募集要項の記載誤りについて(修士:2025年2月実施分)
イベント
博士論文公聴会 秋季開催分
博士論文公聴会 秋季開催分
スケジュール ※10月4日更新※
研究成果
オープンソースと指向性制御アンテナアレイを用いたミリ波帯ローカル5Gソフトウェア無線システムを開発
オープンソースと指向性制御アンテナアレイを用いたミリ波帯ローカル5Gソフトウェア無線システムを開発
原田博司教授(通信情報システムコース)らの研究グループ
研究成果
歩きスマホによる内因性転倒リスクの増大―見えていない段差等外因性要因だけじゃない―
歩きスマホによる内因性転倒リスクの増大―見えていない段差等外因性要因だけじゃない―
野村泰伸教授(システム科学コース)らの研究グループ
研究成果
帯域外漏洩電力を大幅に抑圧し、高い周波数資源の利用を実現するオープンソース型ローカル5Gシステムを開発