
研究成果
ザッツ京大 No.164
ザッツ京大 No.164
ロボットはコミュニケーションの救世主? ~人×ロボットが生み出す未来~
東風上奏絵特定助教(社会情報学コース)

イベント
令和6年度 社会人博士のススメ

イベント
見せます、聴かせます、情報学
見せます、聴かせます、情報学
令和7年3月16日(日)14:00〜16:40
※2月5日より抽選受付

イベント
第19回 京都大学ICTイノベーション
第19回 京都大学ICTイノベーション
令和7年2月19日(水)14:00〜17:30

入試情報
年末年始の業務について

入試情報
入学試験募集要項の記載誤りについて(修士:2025年2月実施分)

研究成果
令和6年秋の叙勲 紫綬褒章
令和6年秋の叙勲 紫綬褒章
西田眞也 教授(知能情報学コース)

研究成果
オープンソースと指向性制御アンテナアレイを用いたミリ波帯ローカル5Gソフトウェア無線システムを開発
オープンソースと指向性制御アンテナアレイを用いたミリ波帯ローカル5Gソフトウェア無線システムを開発
原田博司教授(通信情報システムコース)らの研究グループ

研究成果
歩きスマホによる内因性転倒リスクの増大―見えていない段差等外因性要因だけじゃない―