【日時】2025年4月18日(金)16:45〜19:30
【場所】総合研究8号館1階 127号室(講義室1)
【対象】・各種研究ファンドの応募が可能な若手研究者(大学院生を含む)
・若手研究者のファンド獲得を支援する立場の教職員
・研究科やセンターでの横断的な研究連携・交流に興味を持つ人
【プログラム】
16:45〜16:55 開会挨拶・趣旨説明
五十嵐淳 研究科長、森信介 センター長
16:55〜17:10 講演1「情報学・数理科学が関係する2025年度JST事業の概要-CREST/さきがけ/ACT-Xを中心に」
総合研究推進本部
17:10〜17:25 講演2「研究者キャリアと各種研究ファンドについて」
湊真一 副研究科長
17:25〜17:45 講演3「さきがけ・ACT-X採択経験談」
井上昂治 助教
17:45〜18:05 講演4「さきがけ・ACT-I採択経験談」
包含 助教
18:05〜18:20 講演5「CREST採択経験談」
末永幸平 准教授
18:20〜18:30 休憩・会場準備
18:30〜19:30 交流会
【参加申込URL】こちらから 4月17日(木)正午までに申し込んでください。
【お問い合わせ】情報学研究科・湊真一 / 総合研究推進本部・本部構内(理系)地区担当URA
E-mail: wakate-ws*i.kyoto-u.ac.jp(*を@に変更してください)