イベント
◎情報学研究科ホームページへの情報掲載について(学内限定)
- 「開催中止」
第2回 ミニ・オープンキャンパス(東京)
平成23年3月26日(土) - 第12回 情報学シンポジウム
「生物のアルゴリズム」
平成23年2月18日(金)13:00〜17:10 - 第9回 AEARU Web Technology and Computer Science Workshop
平成23年1月17日(月)18日(火) - 次期情報学研究科長に中村教授を再選しました
平成23年1月14日 - 川端署から永原正章助教らへ感謝状
- 第5回 京都大学ホームカミングデイ
平成22年11月13日(土) - 第5回 先導的ITスペシャリスト育成推進プログラムシンポジウム
平成22年10月12日(火)13:00〜17:50 - クラウド化する未来社会〜所有から利用へ〜
平成22年11月5日(金)13:30〜17:30 - 第1回 ICTサイエンスカフェ京都
平成22年9月29日(水)15:00〜18:30(交流会を含む) - ノーベル生理学・医学賞受賞者Bert Sakmann(ベルト・ザックマン)博士来日記念講演会
平成22年9月1日(水)14:30〜16:00 - 平成22年度情報学研究科公開講座
「DNAの情報が作る人の形」
平成22年8月13日(金)13:00〜16:30 - 通信情報システム専攻 新熊助教と高橋教授が,電気通信大学,株式会社神戸デジタル・ラボとともに新世代ネットワークに関する産学連携プロジェクトを発足
- 情報学研究科同窓会イベント
超交流会2010「みんなのクラウド」
京都大学百周年記念館
平成22年6月27日(日)10:00〜18:00 受付9:00〜 - 通信情報システム専攻入試説明会
平成22年5月29日(土)13:00〜15:00 - システム科学専攻入試説明会
平成22年5月25日(火)16:30〜18:30
平成22年5月29日(土)13:00〜15:00 - 複雑系科学専攻入試説明会
平成22年5月27日(木)16:30〜 - 数理工学専攻入試説明会
平成22年5月24日(月)16:30〜18:30 - 社会情報学専攻入試説明会
平成22年5月8日(土)13:00〜17:00 - 知能情報学専攻入試説明会
平成22年5月6日(木)10:30〜17:00 - 平成22年度新入学生ガイダンス日程について
- 熊本博光教授最終講義
「これからの人に伝えたい私の勉強法」
平成22年3月30日(火)13:35〜14:50 - 大学院入試説明会/ミニ・オープンキャンパス(東京)
「京大情報学からの誘い」
平成22年3月28日(日)13:30〜17:00 - 片井修教授最終講義
「共生のための脱システム論を求めて」
平成22年3月27日(土)14:00〜17:00 - 平成21年度定年退職者送別パーティー報告
- 第11回 情報学シンポジウム
「文化とコンピューティング」
平成22年2月22日(月)〜平成22年2月23日(火) - 第1回 文化とコンピューティング国際会議
平成22年2月22日(月)〜平成22年2月23日(火) - 宗像豊哲教授講演会
「森理論再訪:'力学的'なランダム力とセルフコンシステントな構造」
平成22年2月18日(木)15:00〜 - オープンセミナー「複雑系科学への誘い」
大学院入試(第二次)説明・研究室紹介を含む
平成22年1月15日(金)13:00〜16:00 - 平成22年度 第2次 学生募集要項(2月入試)Web掲載
11月27(金)から冊子を配布しています - マイクロソフトリサーチアジア主催,京都大学共催,大阪大学,NAIST協賛
「21世紀コンピューティングコンファレンス」
平成21年11月6日(金)13:30〜17:00 - 情報学若手コロキュアム&京大GCOE主催イベント
「コンピュータサイエンスカフェ〜MSR研究トップと語る」
平成21年11月6日(金)10:00〜12:45 - 「京都大学の日」 報告
- Seminar on Informatics 2009 報告
- 大学院入試における出題ミスについて
- 情報学研究科同窓会イベント
超交流会2009「みんなのアントレプレナーシップ」
当日の様子 - 平成20年度定年退職者送別パーティー報告
- 創立10周年記念行事
- 富田眞治教授 最終講義