受賞・栄誉等 〜学生〜
◎情報学研究科ホームページへの情報掲載について(学内限定)
令和5年度
APSIPA ASC 2023 Best Paper Award
Deng Tengyu 修士課程2回生(知能情報学コース)
中村 栄太 特定助教(知能情報学コース)
吉井 和佳 准教授(知能情報学コース)
令和5年11月2日 受賞
「Audio-To-Score Singing Transcription Based on Joint Estimation of Pitches, Onsets, and Metrical Positions with Tatum-Level CTC Loss
」
2023年度人工知能学会 全国大会優秀賞
中村 健吾 博士後期課程3回生(通信情報システムコース)
令和5年11月1日 受賞
「CompDP: 複数の連結性制約の下の部分グラフ数え上げを同時に行う動的計画法」
2023年度 計測自動制御学会 論文賞
伊藤 海斗 博士後期課程修了生(数理工学コース)
加嶋 健司 准教授(数理工学コース)
令和5年9月8日 受賞
「Kullback-Leibler control for discrete-time nonlinear systems on continuous spaces」
2022年度インターネットアーキテクチャ研究会 最優秀研究賞
松本 直樹 博士後期課程1回生(通信情報システムコース)
令和5年6月21日 受賞
「バイナリ差分を用いたコンテナイメージ更新の高速化」
第234回情報処理学会CVIM研究会 奨励賞
西村 真衣 博士後期課程修了生(知能情報学コース)
令和5年5月19日 受賞
「View Birdification: On-Ground Pedestrian Movement Estimation and Prediction from Ego-centric In-Crowd Views」
第234回情報処理学会CVIM研究会 卒論セッション 最優秀賞
佐々木 翔大 修士課程1回生(知能情報学コース)
令和5年5月19日 受賞
「単眼映像からの着せ替え可能な人体モデルの復元」
第234回情報処理学会CVIM研究会 卒論セッション 優秀賞
樋上 彩加 修士課程1回生(知能情報学コース)
令和5年5月19日 受賞
「変形可能な3次元体表面ラットモデル」
2023年度 システム制御情報学会 奨励賞
渡邊 優大 修士課程2回生(システム科学コース)
令和5年5月18日 受賞
「クリークベース射影勾配法による一般の制約条件に対する分散凸最適化」
SCI学生発表賞
渡邊 優大 修士課程2回生(システム科学コース)
令和5年5月18日 受賞
「変数のカップリングを伴う分散最適化問題に対するADMM型解法」
SCI学生発表賞
坂田 寛知 修士課程1回生(システム科学コース)
令和5年5月18日 受賞
「異方性センシング機能を持つモバイルセンサ群の時間重みを用いたターゲット観測」